Webフレームワークとかライブラリとか


ライブラリは使わず、自前実装がモットーの私ですが、少なくとも Web 系の開発はライブラリやフレームワークをうまく使いこなすことが開発の最短ルートのようです。(ネイティブ周りと違って環境の変化も大きいので、自分で作ってもすぐに陳腐化してしまいますし、何よりノウハウがないので、いいものも作れません。)ということで、ライブラリやフレームワークの勉強をはじめました。はじめたのは、以下の 2 つ

  • CakePHP : PHP の有名なフレームワーク。DB 周りの操作が楽になるかなって思って
  • Bootstrap : JavaScript のフロントエンドフレームワーク。UI 周りが楽になるかなって思って。

CakePHP

心機一転、Ruby On Rails を学ぶとか、node.js で全部やってしまおうとか考えたのですが、まずは無難に(サーバーサイドでは)一番使い慣れ、環境構築も慣れている PHP のフレームワークを勉強することにしました。PHP 開発で特に困ったことは無いため、フレームワークとはどんなものかを体験するのが目的です。

CakePHP は、いわゆる MVC フレームワークだそうです。インストールには Composer が良いみたいです。この手のパッケージマネージャは昔はあまり慣れていなくて、この辺りで止めてしまうことが多かったのですが、npm で慣れてきましたのでこの辺も問題なしです(普通はこういう考え方にはならないのかしら?)。

まずは環境構築

初心者の心を以て勉強に当たるので、CakePHP 超入門という本を買ってそれに習っています。この本によると、XAMPP を入れて、Composer を入れて、CakePHP を入れる手順のようです。

Composer のインストールは、スクリプトをコピーして、PHP で走らせるという方法が紹介されていました(Win/Mac の説明が統一されて楽らしい)。まぁ、Composer はなにかのときに入れていたので、飛ばし飛ばし。

プロジェクトの作成

ここを見ろという話ではありますが…

まずは、XAMPP の php.ini の設定を直します。以下の部分のコメントアウトを外します。

コード1: php.ini

次に、対象ディレクトリに移動し、以下をコマンドプロンプトから実行します。my_app_name は、プロジェクト名的なもので、ディレクトリが作られます。

プロジェクトを作成すると、いっぱいフォルダが作られますが、ひとまずは「src」と「webroot」だけ覚えておけば良さそうです。(かつては、この辺りで心折れて使うのやめちゃっていた気がします)

Web サーバーで動かす

さっき作ったフォルダをそのまま htdocs 的なところに移動すれば動きました。これ、環境違っても(Win to CentOS とか)動くのかしら?あとで試してみよう。

今日はここまで

環境構築とテストだけ行いました。次は、何か表示してみようと思います。